[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回ご紹介の物件は、古風な内装のお部屋をシンプルなお部屋へと改装工事を行いました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
シンプルな内装になり、全体的に部屋が明るくなりました。
以前は、キッチン・脱衣・ランドリールームがひとつの部屋でしたが、
キッチン廻りの間取りを少し変更することによって、
キッチンと脱衣・ランドリールームを間仕切ることが可能です。
和式トイレを洋式トイレに変更しました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ランドリールームには、最近新築でも取付けることが多い乾太くんというガス乾燥機を設置しました。
昭和レトロなすりガラスや昔ながらの建材は、掃除をして再利用しました。
リフォームも承っております。
お気軽にご連絡ください。
一級建築士事務所 飛夢房+株式会社 北屋建設
〒703-8282 岡山市中区平井7丁目18-15-11
フリーダイヤル:0120-76-9523
TEL 086-276-3735 / FAX 086-276-3783
e-mail:info@tombo-kitaya.co.jp
北屋建設/工務店/岡山県/岡山市/倉敷市/総社市/玉野市/瀬戸内市/赤磐市/福山市/リフォーム/新築/注文住宅/戸建/平屋/家/断熱/センスのいい家/快適な家/ご機嫌な住まい/遊ぶように暮らす/住まいが変わる/後悔しない家づくり/無垢材/自然素材/BEシステム/長期優良住宅/ZEH/外構工事/庭/水廻り/車庫/塗装/外壁/間取り PR
おはようございます。
今日は久しぶりの晴れ
来週はほとんど曇か雨マークですが…
やはり青空は気持ちがいいですね!
3連休の初日。みなさんどこにお出かけされるんでしょうか?
さて、そんな雨の日に必要な雨養生へ先日行きました。
赤磐市のK様邸。
大規模なリフォームの工事中であります。
ただ今解体の真っ最中。
K様は、お母様が住まわれていたお家(娘様の実家)に、
このたび娘様夫婦とともに同居されるということで、
リフォームのご相談を頂きました。
構造体(壁や梁など)を残しつつ、
プランに合わせて解体を進めていきます。
普段なかなか見ることのできない部分が露わになっています!
解体をしてサッシをとってしまったので、
雨の吹き込みを少しでも軽減するために養生をします。
※養生とは、傷や汚れ防止のために保護することです。
すでに出来上がった部分が傷付かないようにシートやマットで床や壁が汚れないようにしたり、
塗装の際では、塗らないところをテープなどで事前に隠しておくことも養生と言います。
このように建築ではよく使う言葉なのです
↓このように窓部分に養生をしました!
サッシも、建てられた当時よりはぐんと性能が良くなっていますので、
断熱性もアップします!
最近は二世帯でのご相談も多いです。
完成が楽しみですね
K様、よろしくお願いします。
北屋建設では新築や大規模リフォームだけでなく、
・システムキッチンを交換したい!
・タイルのお風呂は寒い!システムバスにしたい。
・外壁のひび割れが気になる。
・家族構成が変わり、部屋の間取りを変更したい。
・母屋とは別の、農機具小屋・納屋をきれいにしたい
などリフォームも承っております。
お気軽にご連絡ください。
一級建築士事務所 飛夢房+株式会社 北屋建設
今日は久しぶりの晴れ
来週はほとんど曇か雨マークですが…
やはり青空は気持ちがいいですね!
3連休の初日。みなさんどこにお出かけされるんでしょうか?
さて、そんな雨の日に必要な雨養生へ先日行きました。
赤磐市のK様邸。
大規模なリフォームの工事中であります。
ただ今解体の真っ最中。
K様は、お母様が住まわれていたお家(娘様の実家)に、
このたび娘様夫婦とともに同居されるということで、
リフォームのご相談を頂きました。
構造体(壁や梁など)を残しつつ、
プランに合わせて解体を進めていきます。
普段なかなか見ることのできない部分が露わになっています!
解体をしてサッシをとってしまったので、
雨の吹き込みを少しでも軽減するために養生をします。
※養生とは、傷や汚れ防止のために保護することです。
すでに出来上がった部分が傷付かないようにシートやマットで床や壁が汚れないようにしたり、
塗装の際では、塗らないところをテープなどで事前に隠しておくことも養生と言います。
このように建築ではよく使う言葉なのです
↓このように窓部分に養生をしました!
サッシも、建てられた当時よりはぐんと性能が良くなっていますので、
断熱性もアップします!
最近は二世帯でのご相談も多いです。
完成が楽しみですね
K様、よろしくお願いします。
北屋建設では新築や大規模リフォームだけでなく、
・システムキッチンを交換したい!
・タイルのお風呂は寒い!システムバスにしたい。
・外壁のひび割れが気になる。
・家族構成が変わり、部屋の間取りを変更したい。
・母屋とは別の、農機具小屋・納屋をきれいにしたい
などリフォームも承っております。
お気軽にご連絡ください。
一級建築士事務所 飛夢房+株式会社 北屋建設
〒703-8282 岡山市中区平井7丁目18-15-11
フリーダイヤル:0120-76-9523
TEL 086-276-3735 / FAX 086-276-3783
e-mail:info@tombo-kitaya.co.jp
北屋建設/工務店/岡山県/岡山市/倉敷市/総社市/玉野市/瀬戸内市/赤磐市/福山市/リフォーム/新築/注文住宅/戸建/平屋/家/断熱/センスのいい家/快適な家/ご機嫌な住まい/遊ぶように暮らす/住まいが変わる/後悔しない家づくり/無垢材/自然素材/BEシステム/長期優良住宅/ZEH/外構工事/庭/水廻り/車庫/塗装/外壁/間取り 今週末の2/25(土)&26(日)
コンベックス岡山にて山陽新聞社主催の『2017住まいのリフォームフェア』が開催されます
「飛夢房+北屋建設」もブース出展致します
セミナーやワークショップのあるので、リフォームをご検討中の方は、是非ご来場お待ちしております。
ご来場の際は、スタッフまで「ブログ見たよ」ってお声掛け頂けると嬉しいです
8/26~28の3日間開催した、築約57年の古民家リフォーム完成見学会、
多くの方にご来場いただきありがとうございました。
古民家リフォームは、新築住宅と違いなかなか開催が難しく、この度はお客様のご厚意にて開催することができ、本当にありがとうございました
来場した方の中には、新築への建て替えではなく古民家のリフォームを希望される方も多く、
先祖より受け継いだ想いや、古き良きものを大切にする想いが感じられる見学会になりました。
次回は9/10(土)~12(月)に、岡山市南区浦安本町のモデルハウス内にて、
暮らし方から考える「土地探し相談会」を開催します。
また11月にも、赤磐市ネオポリス内にてリフォーム見学会を予定しています。
リフォームを検討中の方は、またのご来場お待ちしております。
本日、赤磐市町苅田にて改修工事を行った「こうちゃんのアトリエ」の写真撮影を行いました。
カメラマンはエムツーの戸倉さん。
http://www.k3.dion.ne.jp/~m2photo/home/index.html
古き良き面影が満載、郵便局を改修したアトリエも素敵でカメラマンさんも撮影ノリノリでした
写真完成が楽しみです
(一部だけ、一足お先に公開させていただきます)
北屋建設/工務店/岡山県/岡山市/倉敷市/総社市/玉野市/瀬戸内市/赤磐市/福山市/リフォーム/新築/注文住宅/戸建/平屋/家/断熱/センスのいい家/快適な家/ご機嫌な住まい/遊ぶように暮らす/住まいが変わる/後悔しない家づくり/無垢材/自然素材/BEシステム/長期優良住宅/ZEH/外構工事/庭/水廻り/車庫/塗装/外壁/間取り
カメラマンはエムツーの戸倉さん。
http://www.k3.dion.ne.jp/~m2photo/home/index.html
古き良き面影が満載、郵便局を改修したアトリエも素敵でカメラマンさんも撮影ノリノリでした
写真完成が楽しみです
(一部だけ、一足お先に公開させていただきます)
北屋建設/工務店/岡山県/岡山市/倉敷市/総社市/玉野市/瀬戸内市/赤磐市/福山市/リフォーム/新築/注文住宅/戸建/平屋/家/断熱/センスのいい家/快適な家/ご機嫌な住まい/遊ぶように暮らす/住まいが変わる/後悔しない家づくり/無垢材/自然素材/BEシステム/長期優良住宅/ZEH/外構工事/庭/水廻り/車庫/塗装/外壁/間取り