×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当初こちらにピアノを置く予定にしていなかったのにピアノを置いたため
寝室のドアが全開できなくなり、ドアの開放が自立できなくなってしまったので
何とか開け放つことはできないものかと考えたあげく
ドアにもともと取り付けてあったフランス落としを見てると片方のフランス落としが微妙にずれが来てフランス落としの機能を果たさなくなってることに気づき、
ならばこのフランス落としを利用してと考え
この上部の留め金具を外してしまい、
するとこのように下まですとんと降りるのでドアを開けた際、寝室より一段下がってるこちらの床までフランス落としが届くので、この位置に穴をあけます。
やっちまった。金具を埋める部分も掘っておかないと床より盛り上がってしまうんだったことに穴をあけてから気づく。
時すでに遅し、穴をあけてしまったので金具の部分が節に丁度当たるけど回避できなくなってしまった。
節が有るのでとても掘りづらい。
節の所は、美しくないし掘りにくいです。
だいたいのみが無いのでドリルのキリと大きいカッターナイフで掘ってるから尚の事美しくない。
やっぱり道具は大事です。
この辺りは皆様マネしない様に、道具準備して下さい。
なんとか形になりました。
欲を言えば後0.3㎜深く掘ればよかったのだけど
のみが無くてくじけた。
ドア解放で来て何とか自立しています。
もう少し太い方が安心では有りますが、
ピアノにもぶつからず自立、
プチDIYもリフォームのうちだと思う、生活に合わせて自分が暮らしやすい様にリフォームして快適な毎日を過ごす方が得だと思う!
毎日生活するスペースをちょっと手を加えるだけで得した人生に繋げて行ける。
それも楽しみながら、
自分でできないところは、プロに頼んで、
これからも元ちゃんDIY楽しみながら頑張ります。 北屋建設/工務店/岡山県/岡山市/倉敷市/総社市/玉野市/瀬戸内市/赤磐市/福山市/リフォーム/新築/注文住宅/戸建/平屋/家/断熱/センスのいい家/快適な家/ご機嫌な住まい/遊ぶように暮らす/住まいが変わる/後悔しない家づくり/無垢材/自然素材/BEシステム/長期優良住宅/ZEH/外構工事/庭/水廻り/車庫/塗装/外壁/間取り
PR
この記事にコメントする